
2023年06月23日
会社名 | 株式会社イタヤ 有限会社コスモランバー |
---|---|
公式HP | http://www.itaya-eco.jp/ |
再生方法 | 民事再生 |
申請日 | 2023年6月23日 |
負債額 | 約36億円(イタヤ) 約4億円(コスモランバー) |
本社所在地 | 新潟県南蒲原郡田上町田上丙416-3(イタヤ) 新潟県南蒲原郡田上町田上丙890-27(コスモランバー) |
資本金 | 7,350万円(イタヤ) 1,000万円(コスモランバー) |
株式会社イタヤ(新潟県南蒲原郡田上町田上丙416-3、登記面:新潟県南蒲原郡田上町田上丙910-1、代表:板谷健史氏ほか1名)と、その関連会社である有限会社コスモランバー(新潟県南蒲原郡田上町田上丙890-27、代表:板谷盛栄氏)は2023年6月23日に東京地裁に民事再生法の適用を申請。同日中に保全・監督命令を受けました。
申請代理人は福岡真之介弁護士ほか3名、監督委員には武田康弁護士が選任されています。負債額はイタヤが約36億円、コスモランバーが約4億円で、両社合計約40億円です。
イタヤは1946年に創業し1976年に法人化。当時は住宅資材販売事業に携わってきましたが、自社工場でのプレカット加工にも対応し事業を拡大。長岡、上越支店を開設し、2017年8月には群馬県にもプレカット工場を新設。柱や梁、筋交い、合板など一般住宅用の建材のほか、キッチンやトイレ、浴槽、洗面台などの住宅設備の卸売事業も展開。2017年12月期は81億2,468万円の売上高を計上していました。
しかし、積極的な設備投資による借入依存に陥り、追い打ちをかけるように新型コロナ禍の影響もあって2020年12月期の売上高は72億4,016万円に低下。その後2022年12月期には木材の高騰によって売上高は97億2,900万円となりました。
営業・計上段階での利益は確保できていたものの、投資有価証券の評価修正、グループ会社に対する過大売上計上の修正、貸倒損失計上などにより、最終的には約9億5000万円の赤字を計上。債務超過に陥り自力での再生は困難と判断し、今回の措置に至りました。
コスモランバーはイタヤの関連会社であり、木材のプレカットを事業として行っていました。イタヤが倒産したことで、コスモランバーも連鎖となりました。
関連記事
-
-
2024年12月20日かづ美が民事再生法適用を申請。スポンサー再建模索も再生断念の可能性浮上
会社名 株式会社かづ美 公式HP http://www.company.kazumi-corp.co...
-
2024年12月16日創業67年の歯科専門商社ADI.G、会計不正発覚を契機に民事再生法適用を申請
会社名 株式会社ADI.G 公式HP https://adig.jp/ 再生方法 民事再生 申請日 ...
-
-
2024年09月24日大阪市に本社を置くハイブランド子供服販売業のマ・メールが民事再生を申請
会社名 株式会社マ・メール 公式HP https://www.mamere.co.jp/ 再生方法 ...