
2025年07月25日
会社名 | (株)片岡製作所 |
---|---|
公式HP | https://www.kataoka-ss.co.jp/index.php |
再生方法 | 民事再生 |
申請日 | 2025年7月25日 |
負債額 | 116億7341万円 |
本社所在地 | 京都府 |
資本金 | 4億8570円 |
株式会社片岡製作所(京都市中京区河原町二条南西角河原町二条)は、2025年7月25日付で京都地方裁判所に民事再生法の適用を申請し、同日中に監督命令を受けました。申請代理人は野﨑隆史弁護士(京都総合法律事務所)ら複数名。監督委員には河本茂行弁護士(河本総合法律事務所)が就任。2025年1月期末での負債総額は116億7,341万円にのぼりました。
1968年8月に創業した同社は、レーザー技術を強みとして製造設備の開発・設計・製造を幅広い産業分野に提供してきました。主力事業はレーザー加工機(超精密穴あけ装置、青色レーザー溶接機、精密切断装置、ペロブスカイト太陽電池関連装置、レーザーパターニング装置など)と、二次電池検査システム(充放電試験やエージング、電圧検査などを自動化する装置)の2部門。イタリア、中国、台湾、米国、ベトナムに現地法人を設置し、韓国には代理店も展開するなど海外展開にも積極的でした。販売先は総合商社系列の専門商社や大手メーカーが中心で、2018年1月期には売上高110億3,165万円を記録しました。
しかし、需要がエンドユーザーの設備投資動向に大きく左右される事業構造であり、新型コロナウイルス流行の影響を受け、2021年1月期には売上高が55億2,283万円まで落ち込みました。その後、投資回復に伴い2025年1月期には82億3,604万円まで持ち直したものの、同年4月に海外取引先からの入金が遅延したことで資金繰りが一気に悪化。4月末の手形決済について一部取引先に延期を依頼したが資金調達に失敗し、資金ショートが発生しました。5月28日には金融機関とのバンクミーティングを開き支援を求めましたが、調整は難航し、今回の申請に至ったとのことです。現在も営業は継続しており、民事再生手続きの中でスポンサーを募る方針です。
関連記事
-
-
2025年07月29日婦人服チェーンの株式会社R1000、34億円超の負債で民事再生法を申請
会社名 (株)R1000 公式HP https://www.r1000.jp/ 再生方法 民事再生 ...
-
2025年07月24日水産加工品卸の第一楼ジャパン株式会社が22億円超の負債で民事再生法を申請
会社名 第一楼ジャパン(株) 公式HP http://www.drj.co.jp/ 再生方法 民事再...
-
2025年06月23日建材卸のコーワ株式会社とオーシャンポリ株式会社が38億円超の負債で民事再生を申請
会社名 コーワ(株)ほか1社 公式HP http://www.co-wa.jp/ 再生方法 民事再生...
-
2025年05月27日カジュアル衣料大手の株式会社ロイヤルが93億円超の負債で民事再生法を申請
会社名 ㈱ロイヤル 公式HP http://www.ryl.co.jp/index.html 再生方...